

ウェブデザインのテンプレートとは?
ウェブサイトをデザインするときは、だいたいテンプレートを選んでいただいて、それを使ってスタートします。まずざっくりどんなイメージ、雰囲気にしたいのかが、見えていれば、それに近いテンプレートを使ってデザインを開始します。お客様との間で共通のイメージを持つことができます。 Wixは本当に美しいテンプレートがたくさんあるので、テンプレートを見ているだけで、想像力が膨らみ楽しくなってきます。是非いろいろご覧になってくだださい。 ですが、テンプレートをそのまま使うのではなく、そこから、色を変えたり、フォントを工夫したり、テキストを自由にいろんなところに配置していくときには、テンプレートはどんどん崩れていくといいますか、1つのテンプレートで始まったウェブサイトは、どんどんオリジナリティーを増していき、ページも増えていき、最終的にできあがったものは、どのテンプレートだったか、あまりわからなくなっていきます。 ですから、テンプレートを使ったものはオリジナリティーがないのでは?という心配はいりません。 Wixは本当にデザインが自由自在にできるので、まさに手書きでイ


ウェブサイトが完成した後大切なこと
ホームページを作ったら、それで終わりではありません。作ったウェブサイトをGoogleやYahooの検索で、誰かに見つけてもらって、見てもらういたいからです。 誰かに見つけてもらって、自分のビジネスについて情報を見てもらうこと。 そして、見た人にアクションを起こしてもらうこと。問い合わせボタンを押して、問い合わせをしてもらうとか。製品を購入してもらうとか。ソーシャルボタンでシェアしてもらうとか。 それではじめてWebサイトを作った意味があるから、ウェブサイト作成が終わったら、まず Google検索にひっかかるように、しなくてはならないことがいくつかあり、そんな手続きを してから初めて誰かがクリックしてくれたとき、知らない誰かが見つけてくれたとき、本当に ドキドキするし、とてもうれしいものです。 この最初の一人に見つけてもらうまでに、やはり1ヶ月から数ヶ月はかかります。 そして、この誰かに見つけてもらいやすくする方法がいくつもあって、それをSEOが対策っていいます。 例えば、誰かが検索してくれそうなキーワードをピックアップして、それをウェブサイトのタ